愛媛県産大島石の五輪塔のお墓が完成!総社市清音大覚寺霊園にて

倉敷・総社のお墓・石材専門店として、親子3代、お墓や石材に関するお仕事をさせていただております、大森石材店です。総社市清音の大覚寺霊園様に、愛媛県産大島石の五輪塔のお墓が完成しましたので、その加工の様子を含めてご紹介いたします。

 

総社市清音 大覚寺霊園 古墓撤去(建て替え) 石種:大島石(先祖墓・巻き石)

 

お墓のことでお悩みのお客様をご紹介いただきました。ご家族様が亡くなられて、お寺様の墓地にお持ちのお墓をどうしようかと悩まれていました。ご家族の状況などを色々と伺ってご相談を承りましたが、お墓を継がれるご家族様を含め、時間をかけてご家族でお話合いをされることをおすすめして、一度お持ち帰りになりました。遠方にお住まいのご長男様ともお話ができたようで、後日もう一度ご連絡をいただき、お話が進むことになりました。

 

こちらが施工前のお墓です。夫婦墓ですのでこのままご納骨することは難しいため、お話し合いの末、今後ご家族が入ることができる先祖墓を建立することになりました。そこで、今のお墓に新しい先祖墓をプラスで建立する案、今の棹石を加工して先祖墓にリフォームする案、今のお墓は解体して新しく先祖墓に建て替える案の3通りをご提案しました。再度一旦持ち帰って検討された結果、これを機に新しく建て替える案をお選びいただきました。

 

工場に原石が到着しました。今回は、愛媛県産の大島石をお選びいただきました。このような小割りの状態で届きます。色合いが均一になるように、ロスがでないように、ご注文をいただいてから採掘元に発注します。

石の表面に「天」と書いてあるのは、採石された状態の上側を表しています。これは「天目(てんめ)」といって、地層の通りにお墓を組んで作るための印です。そうすることで色合いや目合いが合い、石のより美しい面をお墓の前面にすることができます。また、昔は手で彫刻をしていましたが、天目でないと欠けやすいということもあったそうです。

 

今回ご依頼いただいた先祖墓は、五輪塔のお墓でした。こちらはこれから五輪塔の玉の部分を加工するところです。まずは原石を円柱状に抜いていきます。

 

円柱状に抜いた石を、旋盤という機械で丸く加工していきます。

 

切削して形を大まかに作ったところです。回転させながら、少しずつ形を整えて作っていきます。

 

形作ったものを磨いていきます。この時は工場で一人で作業していたので、実際の作業中の状態が撮れませんでしたが、写真左側に見えている棒と砥石を当てて、回転させながら磨いていきます。先端の飛び出した部分は、笠部分の底面に差し込むホゾです。

 

次は、笠部分を加工します。原石の状態から6面を切削して、大体の大きさにしました。笠は、先ほどの玉の上に乗る部分です。手前の丸い部分は、さきほどの球のホゾを入れるところです。

 

先ほどの四角い形から、笠の形に加工していきます。「マシニングセンター」という特殊な機械で、鉄鋼関係ではよく使われていますが、石材店では当社だけかもしれません^^ コンピューター制御で円盤部分が回転して石を切削しています。写真では粗加工で大まかに形を作っていますが、もっと精密な仕上げ加工までをこの機械で行うことができます。

 

マシニングセンターで加工した笠を、職人が手加工で仕上げます。一面一面、丁寧に仕上げていきます。その後、厳密な検品を経て完成です。

 

五輪塔の先祖墓が完成です。右手に霊標、左手に物置石を配置しました。

 

天目で作った五輪塔のお墓は、てっぺんの宝珠から笠、棹石など、色合いや石目もきれいに揃った美しい仕上がりです。

 

梵字には金箔を入れました。梵字は一文字ずつが仏様を表しているとも言われており、金箔で覆うことで光を放つ方がよいということから、多くの場合金箔を入れて仕上げます。

 

以前は印の場所まで墓地になっていましたが、今回はお客様とお話して墓地を四角く区切り、印の場所はコンクリートを打って草が生えないようにしました。後方には石製の塔婆立ても設置しています。

 

お墓が仕上がったのは夏の初め頃でしたが、とても喜んでいただけて、先日初盆を終えられてから改めてお礼にお越し下さいました。わざわざお越し下さり、本当にありがとうございます。今後も、何かお困りの際にはいつでもお気軽にご相談ください。

今回のお客様のように、将来の家族のためにとお墓の相談にお越しになる方は多いです。当社は、建て替えやお墓じまいなど、ご依頼をいただければもちろんなんでも承りますが、一番大切なことは、これからお墓をどうするか、ご家族やご親族皆様で時間をかけて話し合われることだと思います。今回のお客様は一度持ち帰られたときに、どういう形でご供養をしていきたいかご家族で話し合われ、ご長男様のご意向も確認して安心して進めることができましたので、本当によかったと思います。家族だからこそなかなか切り出せない話題かもしれませんが、もし同じようにお悩みの方がおられたら、一度じっくりお話をされてみてはいかがでしょうか。その際、私どもで何かお手伝いできることがありましたら、お気軽にご相談ください。